スポンサーリンク
スポンサーリンク
前の10件 | -
PUBG短編動画作ってみた [PUBG]
久しぶりの投稿になります
前回のブログで『NVIDIA製』のグラボでPUBGのキルシーンを自動録画できる機能
『ShadowPlay Highlights』が追加されたと紹介しました。
あれからかなり、久しぶりになりますが、『ShadowPlay Highlights』を使って撮れたシーンを少し編集して短編動画作ってみました。
ほとんど イモイモシーンですが こんな感じで勝手にキルシーンを録画してくれるので、興味がある方は使用してみてください。
もっと迫力があるシーンが撮れるといいんですが・・・・
また今度、頑張ってみます。
最後まで読んで頂きありがとうございます
前回のブログで『NVIDIA製』のグラボでPUBGのキルシーンを自動録画できる機能
『ShadowPlay Highlights』が追加されたと紹介しました。
あれからかなり、久しぶりになりますが、『ShadowPlay Highlights』を使って撮れたシーンを少し編集して短編動画作ってみました。
ほとんど イモイモシーンですが こんな感じで勝手にキルシーンを録画してくれるので、興味がある方は使用してみてください。
もっと迫力があるシーンが撮れるといいんですが・・・・
また今度、頑張ってみます。
最後まで読んで頂きありがとうございます
PUBG 自動録画機能!! 画期的すぎる!! [PUBG]
祝!全世界 800万本ダウンロード
凄いですね!800万本 製品版でもないのにこの数字 自分の感想ですが完全版では無いけど完成度が高く
値段が安い!これが、1番の理由かも
そろそろ、本題に
タイトルにもあるように『PUBGが自動録画に対応』と言う記事が先日ありました。
とても興味があり調べたところ
導入には条件がありでした
①『NVIDIA』のグラフィックボードを使用
② NVIDIA ShadowPlay Highlights を 使用
③ NVIDIA GeForceドライバと"GeForce Experience"最新版に更新
④ 『PUBG』をアップデート
で、使用可能だそーです
自分もやってみました
NVIDIA のGeForce Experience開いて、動画の保存先を指定して
いざ!PUBGプレイ!!
普通にPUBGプレイ あっけなく終了wしたので、動画を認・・・・・・・?
ナイぞ?
何回プレイしても結果は同じ動画録画されず( ;∀;)
もう一度、NVIDIA ShadowPlay Highlights の やり方を 確認
やはり導入すれば出来るとしか書いてない
もっとよく調べてたら、
どうやらPUBGの設定が必要みたいでした
ここのPUBGの設定の
③の場所の
これで、設定完了!
早速プレイ!!
たまたま、10位以内にはいって撮れました これも、自動録画!
そして最後に
グルグル回してすいません。
これも、自動録画!! 凄いですね
画期的です!でも、動画をすべて撮りたい人はこれには向いていないかも
『ShadowPlay Highlights』これは、総集編に向いている機能ですね。
興味のある方はぜひ使ってみてください。
最後まで、読んで頂きありがとうございました
ではでは、(^_^)/~
凄いですね!800万本 製品版でもないのにこの数字 自分の感想ですが完全版では無いけど完成度が高く
値段が安い!これが、1番の理由かも
そろそろ、本題に
タイトルにもあるように『PUBGが自動録画に対応』と言う記事が先日ありました。
とても興味があり調べたところ
導入には条件がありでした
①『NVIDIA』のグラフィックボードを使用
② NVIDIA ShadowPlay Highlights を 使用
③ NVIDIA GeForceドライバと"GeForce Experience"最新版に更新
④ 『PUBG』をアップデート
で、使用可能だそーです
自分もやってみました
NVIDIA のGeForce Experience開いて、動画の保存先を指定して
いざ!PUBGプレイ!!
普通にPUBGプレイ あっけなく終了wしたので、動画を認・・・・・・・?
ナイぞ?
何回プレイしても結果は同じ動画録画されず( ;∀;)
もう一度、NVIDIA ShadowPlay Highlights の やり方を 確認
やはり導入すれば出来るとしか書いてない
もっとよく調べてたら、
どうやらPUBGの設定が必要みたいでした
ここのPUBGの設定の
③の場所の
これで、設定完了!
早速プレイ!!
たまたま、10位以内にはいって撮れました これも、自動録画!
そして最後に
グルグル回してすいません。
これも、自動録画!! 凄いですね
画期的です!でも、動画をすべて撮りたい人はこれには向いていないかも
『ShadowPlay Highlights』これは、総集編に向いている機能ですね。
興味のある方はぜひ使ってみてください。
最後まで、読んで頂きありがとうございました
ではでは、(^_^)/~
PUGB ドン勝 遠いなぁ~ [PUBG]
こんにちは
PUBGハマってますか?
自分はどっぷりハマっています(;''∀'')
つい先日、Steamのサマーセールが始まりました。
PUBG安くなるのかな?
と、思ってましたがやはり、世界的に人気のある商品、そぉ~簡単には安くしませんねぇ~w
それどころか、サマーセールの商品を抜いて
堂々の1位です!(@ ̄□ ̄@;)!!
凄いですね~
元から、早期アクセスで安いから値引きは難しいかもね
それにしても凄いです!プレイヤー人口も最近では世界で400万本とか
この時点で、同時接続人口が34万人とか凄いですね
色んなサーバーの中で、自分はアジア鯖でプレイ中
鯖は変えれるから定かではないですが、70万人はいると思います。
それは何故か!
自分が、70万位以下になったことがあるからです。( ;∀;)
どんな時間帯でも
70人~100人集まって、バトルロワイヤルスタート!
自分は夕陽のシーンで相性悪すぎ( ゚Д゚)
こういう時に限って
自分ショットガンvs敵ハンドガン
普通なら、ショットガンが有利のはずが速攻で、打ち負ける始末 orz...
でも、たまには、円が味方してくれる時がしばしば (^^♪
そんな時は、頑張って岩の影に隠れながら移動ですね
ドキドキしながら逃げまくり
この前は、2位でした。Σ(・□・;)
惜しかった!!
こんなの、滅多にない事
あの緊張感はいいですね
世界の方々もハマるはずです
皆さんも、PUBGにハマって下さい。
エイム力無くてもそこそこ遊べるゲームです。(^◇^)
ではでは、最後まで読んで頂きありがとうございました
PUBGハマってますか?
自分はどっぷりハマっています(;''∀'')
つい先日、Steamのサマーセールが始まりました。
PUBG安くなるのかな?
と、思ってましたがやはり、世界的に人気のある商品、そぉ~簡単には安くしませんねぇ~w
それどころか、サマーセールの商品を抜いて
堂々の1位です!(@ ̄□ ̄@;)!!
凄いですね~
元から、早期アクセスで安いから値引きは難しいかもね
それにしても凄いです!プレイヤー人口も最近では世界で400万本とか
この時点で、同時接続人口が34万人とか凄いですね
色んなサーバーの中で、自分はアジア鯖でプレイ中
鯖は変えれるから定かではないですが、70万人はいると思います。
それは何故か!
自分が、70万位以下になったことがあるからです。( ;∀;)
どんな時間帯でも
70人~100人集まって、バトルロワイヤルスタート!
自分は夕陽のシーンで相性悪すぎ( ゚Д゚)
こういう時に限って
自分ショットガンvs敵ハンドガン
普通なら、ショットガンが有利のはずが速攻で、打ち負ける始末 orz...
でも、たまには、円が味方してくれる時がしばしば (^^♪
そんな時は、頑張って岩の影に隠れながら移動ですね
ドキドキしながら逃げまくり
この前は、2位でした。Σ(・□・;)
惜しかった!!
こんなの、滅多にない事
あの緊張感はいいですね
世界の方々もハマるはずです
皆さんも、PUBGにハマって下さい。
エイム力無くてもそこそこ遊べるゲームです。(^◇^)
ではでは、最後まで読んで頂きありがとうございました
PUBG プレイ日記 ある日 [PUBG]
こんにちは
今日も一人でPUBG。友達が居ないわけじゃないからね(´-`*)
あっという間90人以上に人が集まるw みんなボッチw
これだけボッチがいると気兼ねなくソロ出来ますね。これが本当のバトルロワイヤル 100人中の1番!
絶対に成れないけどね( ;∀;)
PUBGは降りる所で大体決まると言ってもおかしくないほど結構重要!
今回もひと気の無い所に不時着
でも、たまに、出くわすんですよ敵と!
そんな時は、
①一目散に逃げる
②格闘勝負に出る
さぁ~皆さんならどうする??
・
・
・
自分は②の格闘を選びます
これもなかなか面白い( *´艸`)
人が居ない様なら、家の中に入って武器探し。この時自分は入口締めます。大体そうだよね。
閉めて気配消して人の家の中を物色(;''∀'')武器がなかったり、武器も欲しいけど、リュックも欲しいね、あと、フライパン
このフライパンが結構優秀!もちろん、攻撃もできる
でも一番なのが、装備してるだけで、後ろからの攻撃を跳ね返してくれる「カンッ カンッ」て感じでwこれで、命拾いができます
この前は、扉開けた途端、先客が居て見事に撃ち抜かれました
『こんな日もあるさ・・・・』( ;∀;)
いろいろプレイしてるうちに、たまに20位以内に入ったりしますよ(^^♪
結構、これだけ人数が減ってくると先に動いた人が負けますね( ゚Д゚)
集中攻撃に会います
こんな時だけ、ソロサーバーなのに連携してるみたいにねぇ~ハチの巣になって お・し・ま・い
すっごい悔しいですよね 泣けてきます
次こそはと思うけど、結構この PUBG 疲れるので連投はできない
出来ないけど、やってしますwある一種の中毒ですね( 一一)コワいコワイ
まだまだ、慣れてないけど 『ドン勝』取れるように頑張ります!
たまには、動画が投稿出来たらしたいと思います
その時は、見てやってください よろしくお願いします(^◇^)
では、最後まで読んで頂きありがとうございました
(^_^)/~
今日も一人でPUBG。友達が居ないわけじゃないからね(´-`*)
あっという間90人以上に人が集まるw みんなボッチw
これだけボッチがいると気兼ねなくソロ出来ますね。これが本当のバトルロワイヤル 100人中の1番!
絶対に成れないけどね( ;∀;)
PUBGは降りる所で大体決まると言ってもおかしくないほど結構重要!
今回もひと気の無い所に不時着
でも、たまに、出くわすんですよ敵と!
そんな時は、
①一目散に逃げる
②格闘勝負に出る
さぁ~皆さんならどうする??
・
・
・
自分は②の格闘を選びます
これもなかなか面白い( *´艸`)
人が居ない様なら、家の中に入って武器探し。この時自分は入口締めます。大体そうだよね。
閉めて気配消して人の家の中を物色(;''∀'')武器がなかったり、武器も欲しいけど、リュックも欲しいね、あと、フライパン
このフライパンが結構優秀!もちろん、攻撃もできる
でも一番なのが、装備してるだけで、後ろからの攻撃を跳ね返してくれる「カンッ カンッ」て感じでwこれで、命拾いができます
この前は、扉開けた途端、先客が居て見事に撃ち抜かれました
『こんな日もあるさ・・・・』( ;∀;)
いろいろプレイしてるうちに、たまに20位以内に入ったりしますよ(^^♪
結構、これだけ人数が減ってくると先に動いた人が負けますね( ゚Д゚)
集中攻撃に会います
こんな時だけ、ソロサーバーなのに連携してるみたいにねぇ~ハチの巣になって お・し・ま・い
すっごい悔しいですよね 泣けてきます
次こそはと思うけど、結構この PUBG 疲れるので連投はできない
出来ないけど、やってしますwある一種の中毒ですね( 一一)コワいコワイ
まだまだ、慣れてないけど 『ドン勝』取れるように頑張ります!
たまには、動画が投稿出来たらしたいと思います
その時は、見てやってください よろしくお願いします(^◇^)
では、最後まで読んで頂きありがとうございました
(^_^)/~
PUBG 初見プレイ! [PUBG]
PUBG はっきり言って難しいですねw
飛行機から降りる所でまず決まります。ひと気の無い町はずれに下りれば、あまり人に会わないけど武器が少ない!
家が多いとやっぱり人も多いので戦闘になります、まぁ~当たり前の事ですがねw
やっぱり、撃ち合いになるとほとんどが撃ち負け( ;∀;)
何とか、戦闘を回避して、家を見つけて武器等を探してると、足音、車の音が聞こえてきて、先客が居て、めちゃくちゃドキドキします
PUBGをプレイする方は、ヘッドセットは必需品ですね。お勧めします
銃声の方向、足音の方向 大体だけど分かります。7.1chのがいいかな
そして、家を探索していて武器を見つけても、何がいいかわからん
これが一番、難点
何となく、武器の種類はわかるけど武器の性能まではねぇ~・・・
どっかのサイトで探してる暇はないしこればっかりは何回もプレイして覚えるしかない!操作もキーボードなので慣れが必要
頑張って、覚えます。
慣れるまでに殺されて『こんな日もあるさ・・・』だってw
なんて日だ!
武器、操作 覚え前に初見プレイが終了
まだまだ、【ドン勝】取れるまで先が長そうです。
ではでは、この辺で
最後まで読んでいただきたい有難うございました
飛行機から降りる所でまず決まります。ひと気の無い町はずれに下りれば、あまり人に会わないけど武器が少ない!
家が多いとやっぱり人も多いので戦闘になります、まぁ~当たり前の事ですがねw
やっぱり、撃ち合いになるとほとんどが撃ち負け( ;∀;)
何とか、戦闘を回避して、家を見つけて武器等を探してると、足音、車の音が聞こえてきて、先客が居て、めちゃくちゃドキドキします
PUBGをプレイする方は、ヘッドセットは必需品ですね。お勧めします
銃声の方向、足音の方向 大体だけど分かります。7.1chのがいいかな
そして、家を探索していて武器を見つけても、何がいいかわからん
これが一番、難点
何となく、武器の種類はわかるけど武器の性能まではねぇ~・・・
どっかのサイトで探してる暇はないしこればっかりは何回もプレイして覚えるしかない!操作もキーボードなので慣れが必要
頑張って、覚えます。
慣れるまでに殺されて『こんな日もあるさ・・・』だってw
なんて日だ!
武器、操作 覚え前に初見プレイが終了
まだまだ、【ドン勝】取れるまで先が長そうです。
ではでは、この辺で
最後まで読んでいただきたい有難うございました
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 買ってしまった( *´艸`) [PUBG]
とうとう、買ってしまった。
ある、有名実況者の方がよくアップしていて気になっていました。
『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』
ですね。
PTを組まないと面白くないかなって思っていましたが、ソロの人用のサバーがあるじゃないですか。いいですね~
1時間ぐらいプレイしましたが面白いですね。
ソロの方でも十分出来ます。
でもね、操作が難しい。あと武器がわからんw
いろんな武器があって分けわからないね。面白いけどね
あれは慣れですね。どんなゲームでもそうだけど、何回もプレイしていろんな武器を使って何回も死んで体で思えるしかないですね。
まぁーソロサーバーがあるのが分かったので気になってる人がいたら
お試しあれ!
ではでは、簡単ですが今日はここまで!
またね~ ( ´Д`)ノ~
ある、有名実況者の方がよくアップしていて気になっていました。
『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』
ですね。
PTを組まないと面白くないかなって思っていましたが、ソロの人用のサバーがあるじゃないですか。いいですね~
1時間ぐらいプレイしましたが面白いですね。
ソロの方でも十分出来ます。
でもね、操作が難しい。あと武器がわからんw
いろんな武器があって分けわからないね。面白いけどね
あれは慣れですね。どんなゲームでもそうだけど、何回もプレイしていろんな武器を使って何回も死んで体で思えるしかないですね。
まぁーソロサーバーがあるのが分かったので気になってる人がいたら
お試しあれ!
ではでは、簡単ですが今日はここまで!
またね~ ( ´Д`)ノ~
バトルフィールド1 サーバ切断!!解決? [バトルフィールド1]
前回のブログで、サーバー切断の原因はアンチウィルスソフトのリアルタイムスキャンが原因だ。
みたいな感じでブログをアップしましたが、原因は違ったみたいでした。
何故か!
それは、最近、PCがカクカクすることがあったので、OSの入ってるドライブを初期化しました
すると!なんといぅ~事でしょう!!
まったく落ちなくなるし、『マルチプレイ インストール中』も無くなりました。
OSの入ってるドライブに不具合が犯人だったみたいです
初期化後は快適に『バトルフィールド1』
プレイしています。
もし、前回のブログが参考になっていればいいですが、なっていない人は、初期化が出来るのならやったほうがいいかもです。((+_+))
最後まで、読んで頂きありがとうございました。
では、これまで!!(^◇^)
みたいな感じでブログをアップしましたが、原因は違ったみたいでした。
何故か!
それは、最近、PCがカクカクすることがあったので、OSの入ってるドライブを初期化しました
すると!なんといぅ~事でしょう!!
まったく落ちなくなるし、『マルチプレイ インストール中』も無くなりました。
OSの入ってるドライブに不具合が犯人だったみたいです
初期化後は快適に『バトルフィールド1』
プレイしています。
もし、前回のブログが参考になっていればいいですが、なっていない人は、初期化が出来るのならやったほうがいいかもです。((+_+))
最後まで、読んで頂きありがとうございました。
では、これまで!!(^◇^)
バトルフィールド1 サーバー切断!!解決か!! [バトルフィールド1]
皆さん 明けましておめでとうございます
2017年も始まり、BF1を満喫していると思います
タイトルの通り、サーバー切断が解決したと思います!
定かではないですが、どうやら、アンチウィルスソフトがイタズラしていたみたいです。
自分の場合、ウィルスバスターを使っていて、例外設定の所に『Origin』の.exeを入れて、『Battlefield 1』.exeを入れていました。これでも、数分経つと、『サーバから切断されました』が起きます。これでも解決しなかったので、試しに、リアルタイムスキャンをOFFにして、プレイしてみました。
すると、何と言う事でしょう!!
全く、切断されなく成りました。
環境によっても違うかもしれませんが、自分の場合、これで切断されなくなったのでこれで,合っているのかもしれません。
もし、同じ、状況で悩んでいる人がいるのなら、『リアルタイムスキャン』をOFFにして見て下さい。
では、では、
最後まで読んでいただきありがとうございました。
(^_-)-☆
2017年も始まり、BF1を満喫していると思います
タイトルの通り、サーバー切断が解決したと思います!
定かではないですが、どうやら、アンチウィルスソフトがイタズラしていたみたいです。
自分の場合、ウィルスバスターを使っていて、例外設定の所に『Origin』の.exeを入れて、『Battlefield 1』.exeを入れていました。これでも、数分経つと、『サーバから切断されました』が起きます。これでも解決しなかったので、試しに、リアルタイムスキャンをOFFにして、プレイしてみました。
すると、何と言う事でしょう!!
全く、切断されなく成りました。
環境によっても違うかもしれませんが、自分の場合、これで切断されなくなったのでこれで,合っているのかもしれません。
もし、同じ、状況で悩んでいる人がいるのなら、『リアルタイムスキャン』をOFFにして見て下さい。
では、では、
最後まで読んでいただきありがとうございました。
(^_-)-☆
バトルフィールド1 サーバー切断!! [バトルフィールド1]
最近はバトルフィールド1(以下bf1)にハマっていて下手なりに楽しくプレイしています。
bf1をプレイしていて、初めのころはログインが出来るときと、出来ないときがあり、出来ないときは
『マルチプレイをインストール中』
の文字から先に進まず・・・。
EAの問い合わせて聞いたところ、アンチウィルスソフトが邪魔しているんじゃ無いかと言われたので、bf1の.exeを除外項目に追加、それと、Originの.exeも除外に追加しました。ん~結果はイマイチ。結局、原因不明。なんですかね~分かりません。
まだ、他にも問題が!!
夜の22時以降だとプレイ中に突然自分以外の人が止まり、銃声も鳴りっぱなしに。
その後『サーバーから切断されました』の文字
はぁ?これが、一回なると何回もなるんですよ。腹が立つ。
午前中とかだと成らない。なんでしょーね原因は。こんな事なら初めからPS4のbf1にしとけばよかったと、後悔。
原因と突き止めて、また、投稿したいと思います。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
では、では、またね~ (^◇^)
bf1をプレイしていて、初めのころはログインが出来るときと、出来ないときがあり、出来ないときは
『マルチプレイをインストール中』
の文字から先に進まず・・・。
EAの問い合わせて聞いたところ、アンチウィルスソフトが邪魔しているんじゃ無いかと言われたので、bf1の.exeを除外項目に追加、それと、Originの.exeも除外に追加しました。ん~結果はイマイチ。結局、原因不明。なんですかね~分かりません。
まだ、他にも問題が!!
夜の22時以降だとプレイ中に突然自分以外の人が止まり、銃声も鳴りっぱなしに。
その後『サーバーから切断されました』の文字
はぁ?これが、一回なると何回もなるんですよ。腹が立つ。
午前中とかだと成らない。なんでしょーね原因は。こんな事なら初めからPS4のbf1にしとけばよかったと、後悔。
原因と突き止めて、また、投稿したいと思います。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
では、では、またね~ (^◇^)
PC版 バトルフィールド1 [バトルフィールド1]
こんにちは、とても久しぶりの投稿になります
WOTを初めてティア5付近から全く勝てなくなり、悩んでいました。
ティア5以降は戦車によってはティア2.3上との対戦になりかなり厳しくなってきました。
9月ぐらいに『プレミアムアカウント』が切れるのでこれを機会に引退を決意しました。
WOTをやめて、ほかのFPSとか、MMOとか探しながら、いろいろと、プレイしました。
しかし、何かが違う!
PCに色々と、インストールしては気に入らないからアンインストール、それを繰り返し。
そこで、出会ったのが、『バトルフィールド1(BF1)』です。自分は、本格的にFPSをやったことないけど、かなり惹かれました。
オープンベータの機会を逃していたので、PC版のBF1のダウンロード版を購入。
PCのグラボはGeForce GTX 960を使用していたので、
グラボ不安。
そこで、思い切ってGeForce GTX 1070を購入。快適ですね~GTX1070は
家の長男(高校生)も学校で話題になっていて気になっていたみたいで、自分がPC版を買ってしまい、子供の友達は、PS4版・・・。
と言う事で、我が家にはPC版と、パッケージのPS4版のBF1があります。
自分はPC版をプレイしているからPS4版は少しだけプレイ。
感想は、また後日にしたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、では、 またね~(@^^)/
WOTを初めてティア5付近から全く勝てなくなり、悩んでいました。
ティア5以降は戦車によってはティア2.3上との対戦になりかなり厳しくなってきました。
9月ぐらいに『プレミアムアカウント』が切れるのでこれを機会に引退を決意しました。
WOTをやめて、ほかのFPSとか、MMOとか探しながら、いろいろと、プレイしました。
しかし、何かが違う!
PCに色々と、インストールしては気に入らないからアンインストール、それを繰り返し。
そこで、出会ったのが、『バトルフィールド1(BF1)』です。自分は、本格的にFPSをやったことないけど、かなり惹かれました。
オープンベータの機会を逃していたので、PC版のBF1のダウンロード版を購入。
PCのグラボはGeForce GTX 960を使用していたので、
グラボ不安。
そこで、思い切ってGeForce GTX 1070を購入。快適ですね~GTX1070は
家の長男(高校生)も学校で話題になっていて気になっていたみたいで、自分がPC版を買ってしまい、子供の友達は、PS4版・・・。
と言う事で、我が家にはPC版と、パッケージのPS4版のBF1があります。
自分はPC版をプレイしているからPS4版は少しだけプレイ。
感想は、また後日にしたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、では、 またね~(@^^)/
前の10件 | -
スポンサーリンク